Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この動画のバイオリンいつもより鳴りが良いようにおもいます❤👏
ほんとですか〜、ありがとうございます😄どうしたんでしょう???最近、音が潰れたり弱々しかったりと圧力の掛け方に悩んでるんですよ😩そう感じていただけたという事は、たまたま上手くいってたんでしょうか…なんて色々分析してみました。綺麗な音って難しいです😓気付いた事を教えていただいて、勉強になります。これからもがんばります💪
@@HiroVnF 教えるだなんて、とんでもございません。🙏ひろさんより歴が浅く、楽譜も余り見ずに耳コピ優先で、教本なんて見ずにひろさんが弾いてる教本の楽曲を耳コピしながら真似てる程度です🤣基本はそこそこに応用重視でやってます🤣🤣🤣
@@satoyantin 耳コピだなんて、スゴイ👂このコメントもそうだけど、satoyantinさん音を聴く力が優れてますね✨私ももっと自分の音を聴かなきゃ👂お互いがんばりましょ➰✊😁
ヒロさん、おはようございます☀わぁ〜!凄い😆😆😆左手のピッチカート、綺麗に弾けてる💕そして楽しそうな曲ですね😊私、左手のピッチカートをやったことがないので憧れちゃいます😍
hirohiroさん、こんにちは😃ファ#と開放弦をはじいただけなんですよ🤣右手が慣れない動きで戸惑いました。やり方を知っただけなんですけど、それがとても新鮮で面白かったです😊超絶技巧まで辿りつけるかどうかはハテナ❓ですけど😂楽しんでいきましょうね〜😉✨コメントありがとうございました💓
左手のpizzなんて一度もやったことないです!すごい!いつも動画楽しみにしています
私もこの曲で初めて記号+を知って、弾き方を教わりました。といっても、開放弦とファ#をはじくだけなんですけどね😝ゆっくりしか出来ないし、この先弾ける曲まで辿り着けるかどうかも分かりませんが、経験できただけでワクワクしました😄少しずつ知識やできる事が増えるから🎻は楽しいですよね。動画楽しみにしてくださってるなんて、すごく嬉しいです❣️いつか美しく弾ける日が来ますように…と祈る日々です😅21:00にショート動画を投稿予定です。susiiineさん、励みになるコメントありがとうございました😊
どんどん先に行ってますね😊 勉強させてもらってます。ゆっくりですが私も追々、新たな技術に挑戦したいですね♪
メインはスズキメソードなんですが、もう1冊やっているテキストがありまして、その中の曲なんです😊最初はあまりテンション上がらなかったんですけど、「ツィゴイネルワイゼンのアソコと一緒じゃない!」と思ったら凄く面白くなりました🤣単純です😅新鮮な気持ちで取り組むことができました。新しいテクニック、知るだけでも楽しいですよね✨元気さん、コメントありがとうございます❣️これからも頑張りましょうネ😉
はーい😊頑張ります💪
@@元気花園 がんばっている仲間がいると思うとすごく嬉しいです😁元気さん、返信ありがとう➰🎶
ヒロさんどんどん上手になってくなぁ😮凄いなぁ😮やるなぁ😮努力が練習が楽しんでるんだろうなぁ😮ガツガツ先行って😂今後も頑張って下さいませ🔥私はマイペで😅
Toshiboさん、私には時間があまり無いのです…いや、まだ死なないけどね😂始めたのが遅いから、今がむしゃらに練習したいのです。性格的に夢中になるものがあると、一筋になっちゃいますね。でも、バイオリンは中々応えてくれませんけど😭弾きたい気持ちがたくさんあるうちは、やれるだけやってみようと思ってます😊マイペースで行きましょう✊✨😮←何とも言えず可愛い応援嬉しいです、ありがとうございますっ❣️
素晴らしいです!左手ピッチカートは勿論ツィゴイネルワイゼンに沢山出てきますが、他にもあります。頑張ってください!
超絶技巧の曲まで辿りつけたら最高なんですけどねー😅ワクワクしながら新しい事にチャレンジしていけたらいいなぁって思ってます✨藤本さん、体調は良くなりましたか?気になってます…いつも元気になるコメントをいただき嬉しいです💓ありがとうございます😊
@@HiroVnF 明日包括支援センターの方に病院に連れて行かれます。たぶん入院でしょう。ヒロさんの演奏でパワー下さいね🥰
@@藤本弘美-s8i そうですか、入院かもしれないんですね。体調が良くなるように、一番良い方法を選択してくださいね。早く元気になって、バイオリンがたくさん弾けるように祈っています。
@@HiroVnF ヒロさん、ご心配おかけしました。今日いつもと違う病院に行ってきました。話を聞いてたら、結構自由で、外室もできるし、なんといっても体育館に🎹があり🎻も弾いて良いそうです。🎷吹いてる方もいると。まだ日にちは決まってませんが。早くて1ヶ月。遅くて2ヶ月です。入院中、ヒロさん沢山🎻聴かせて下さいね🥰
@@藤本弘美-s8i 病院、お疲れ様でした。そんな自由な病院があるんですね!🎻も弾けるだなんて、藤本さんにとったら最高の環境ですね☺️🎷の方とセッションしたりして😄ゆっくりと静養して元気を取り戻してくださいね。また投稿できるように、私も日々練習がんばります💪
こんばんは。毎日、仕事に終われ、ゆっくり動画を視聴することもままならず…こんな深夜にコメントすることをお許しください。毎回、引き出しを増やされるのを見ながら、自分のモチベーションアップに繋げさせていただいています。何だか、最近急激に上達されているような…何だか羨ましいような、悔しいような…笑明日は絶対練習するぞ❗と小さな声で一人円陣声だしをしております😂
真さん、こんばんは⭐️何とか音になるようにと無我夢中です💦お忙しい中、時間を割いてコメント書いてくださる気持ちを思うだけで、有り難くて嬉しくて胸がいっぱいになります。私の方こそ大きな力をいただいてます。もっとたくさん引き出しが増えるように、コツコツがんばろうと思います💪真さんの円陣声出し、想像して一人でクスッと笑いました😁💭優しくて楽しいコメント、ありがとうございました❣️ps 気付かず寝てしまったら翌日に返信させていただきますね。深夜のコメント、お気遣い無く😉
すごいですね!まだ左手ピチカートはチャレンジしてないですね😅
たまたまサブテキストに入っていた曲なんですよ〜♪失敗だらけです🫣プロが弾いていたツィゴイネルワイゼンを視聴していて、弓をポンポンしていた疑問がこの曲のお陰で解決しました😊超絶技巧の曲まで辿りつけて、また左手ピチカートに挑戦できたら良いんですけどね😝筋トレ&ヴァイオリン弾きさん、これからも一緒にトコトンがんばりましょう➰💪コメントありがとうございます❣️
またまた楽しい演奏ですね🎶 今日は忙しくて練習出来ずガッカリでしたが一気にテンション上がりました😄 たぶん初めて聴く曲です。自分は左手のピッチカート習ってないですが、ちょっと真似してみたくなりました。パガニーニ のカプリス24番の第9変奏に出て来ます。頑張ってそこまで行っちゃいましょう😂 私も頑張ります💪いつも本当に楽しげで、何よりそこが1番の素敵なところです💓
左手のピチカートと右手の弓の使い方に最初戸惑いました😅弓がバタバタ暴れるし💦パガニーニのカプリス⁉️楽譜見た事ないですけど、たぶんレベルの問題が大き過ぎます〰️😅生きてる間に辿り着けますかね?😂ちゃるだっしゅさんのように長く続けたいから、がんばりまーす✊バイオリンは難しいけど楽しいですよね、いつも褒めてくださって元気100倍になってますヨ🥰ありがとうございます✨
パガニーニ のカプリスなんて偉そうに言いましたが、RUclipsで楽譜を見ながら聴く👂だけのために買ったまでで、まだまだ気の遠くなるような遠い存在です😅
@@czardas2009violin あれから、パガニーニのカプリス改めて聴いたんですよ😊👂複雑でちょっと何が何だか分からなかったです😅でも、曲がカッコ良くて弾けたら気持ち良いでしょうねぇ😍ちゃるだっしゅさんのバイオリンに真摯に向き合う姿勢が素敵で大好きです❣️
この動画のバイオリンいつもより鳴りが良いようにおもいます❤👏
ほんとですか〜、ありがとうございます😄どうしたんでしょう???
最近、音が潰れたり弱々しかったりと圧力の掛け方に悩んでるんですよ😩
そう感じていただけたという事は、たまたま上手くいってたんでしょうか…なんて色々分析してみました。
綺麗な音って難しいです😓
気付いた事を教えていただいて、勉強になります。これからもがんばります💪
@@HiroVnF 教えるだなんて、とんでもございません。🙏ひろさんより歴が浅く、楽譜も余り見ずに耳コピ優先で、教本なんて見ずにひろさんが弾いてる教本の楽曲を耳コピしながら真似てる程度です🤣
基本はそこそこに応用重視でやってます🤣🤣🤣
@@satoyantin
耳コピだなんて、スゴイ👂
このコメントもそうだけど、satoyantinさん音を聴く力が優れてますね✨
私ももっと自分の音を聴かなきゃ👂
お互いがんばりましょ➰✊😁
ヒロさん、おはようございます☀
わぁ〜!凄い😆😆😆
左手のピッチカート、綺麗に弾けてる💕
そして楽しそうな曲ですね😊
私、左手のピッチカートをやったことがないので憧れちゃいます😍
hirohiroさん、こんにちは😃
ファ#と開放弦をはじいただけなんですよ🤣
右手が慣れない動きで戸惑いました。
やり方を知っただけなんですけど、それがとても新鮮で面白かったです😊
超絶技巧まで辿りつけるかどうかはハテナ❓ですけど😂
楽しんでいきましょうね〜😉✨
コメントありがとうございました💓
左手のpizzなんて一度もやったことないです!すごい!
いつも動画楽しみにしています
私もこの曲で初めて記号+を知って、弾き方を教わりました。
といっても、開放弦とファ#をはじくだけなんですけどね😝
ゆっくりしか出来ないし、この先弾ける曲まで辿り着けるかどうかも分かりませんが、経験できただけでワクワクしました😄
少しずつ知識やできる事が増えるから🎻は楽しいですよね。
動画楽しみにしてくださってるなんて、すごく嬉しいです❣️
いつか美しく弾ける日が来ますように…と祈る日々です😅
21:00にショート動画を投稿予定です。
susiiineさん、励みになるコメントありがとうございました😊
どんどん先に行ってますね😊 勉強させてもらってます。
ゆっくりですが私も追々、新たな技術に挑戦したいですね♪
メインはスズキメソードなんですが、もう1冊やっているテキストがありまして、その中の曲なんです😊
最初はあまりテンション上がらなかったんですけど、「ツィゴイネルワイゼンのアソコと一緒じゃない!」と思ったら凄く面白くなりました🤣
単純です😅
新鮮な気持ちで取り組むことができました。
新しいテクニック、知るだけでも楽しいですよね✨
元気さん、コメントありがとうございます❣️
これからも頑張りましょうネ😉
はーい😊頑張ります💪
@@元気花園
がんばっている仲間がいると思うとすごく嬉しいです😁
元気さん、返信ありがとう➰🎶
ヒロさんどんどん上手になってくなぁ😮
凄いなぁ😮
やるなぁ😮
努力が練習が楽しんでるんだろうなぁ😮
ガツガツ先行って😂今後も頑張って下さいませ🔥
私はマイペで😅
Toshiboさん、私には時間があまり無いのです…いや、まだ死なないけどね😂
始めたのが遅いから、今がむしゃらに練習したいのです。
性格的に夢中になるものがあると、一筋になっちゃいますね。
でも、バイオリンは中々応えてくれませんけど😭
弾きたい気持ちがたくさんあるうちは、やれるだけやってみようと思ってます😊
マイペースで行きましょう✊✨
😮←何とも言えず可愛い
応援嬉しいです、ありがとうございますっ❣️
素晴らしいです!左手ピッチカートは勿論ツィゴイネルワイゼンに沢山出てきますが、他にもあります。頑張ってください!
超絶技巧の曲まで辿りつけたら最高なんですけどねー😅
ワクワクしながら新しい事にチャレンジしていけたらいいなぁって思ってます✨
藤本さん、体調は良くなりましたか?
気になってます…
いつも元気になるコメントをいただき嬉しいです💓
ありがとうございます😊
@@HiroVnF 明日包括支援センターの方に病院に連れて行かれます。たぶん入院でしょう。ヒロさんの演奏でパワー下さいね🥰
@@藤本弘美-s8i
そうですか、入院かもしれないんですね。
体調が良くなるように、一番良い方法を選択してくださいね。
早く元気になって、バイオリンがたくさん弾けるように祈っています。
@@HiroVnF ヒロさん、ご心配おかけしました。今日いつもと違う病院に行ってきました。話を聞いてたら、結構自由で、外室もできるし、なんといっても体育館に🎹があり🎻も弾いて良いそうです。🎷吹いてる方もいると。まだ日にちは決まってませんが。早くて1ヶ月。遅くて2ヶ月です。入院中、ヒロさん沢山🎻聴かせて下さいね🥰
@@藤本弘美-s8i
病院、お疲れ様でした。
そんな自由な病院があるんですね!
🎻も弾けるだなんて、藤本さんにとったら最高の環境ですね☺️
🎷の方とセッションしたりして😄
ゆっくりと静養して元気を取り戻してくださいね。
また投稿できるように、私も日々練習がんばります💪
こんばんは。毎日、仕事に終われ、ゆっくり動画を視聴することもままならず…こんな深夜にコメントすることをお許しください。毎回、引き出しを増やされるのを見ながら、自分のモチベーションアップに繋げさせていただいています。何だか、最近急激に上達されているような…何だか羨ましいような、悔しいような…笑明日は絶対練習するぞ❗と小さな声で一人円陣声だしをしております😂
真さん、こんばんは⭐️
何とか音になるようにと無我夢中です💦
お忙しい中、時間を割いてコメント書いてくださる気持ちを思うだけで、有り難くて嬉しくて胸がいっぱいになります。
私の方こそ大きな力をいただいてます。
もっとたくさん引き出しが増えるように、コツコツがんばろうと思います💪
真さんの円陣声出し、想像して一人でクスッと笑いました😁💭
優しくて楽しいコメント、ありがとうございました❣️
ps 気付かず寝てしまったら翌日に返信させていただきますね。深夜のコメント、お気遣い無く😉
すごいですね!
まだ左手ピチカートはチャレンジしてないですね😅
たまたまサブテキストに入っていた曲なんですよ〜♪
失敗だらけです🫣
プロが弾いていたツィゴイネルワイゼンを視聴していて、弓をポンポンしていた疑問がこの曲のお陰で解決しました😊
超絶技巧の曲まで辿りつけて、また左手ピチカートに挑戦できたら良いんですけどね😝
筋トレ&ヴァイオリン弾きさん、これからも一緒にトコトンがんばりましょう➰💪
コメントありがとうございます❣️
またまた楽しい演奏ですね🎶 今日は忙しくて練習出来ずガッカリでしたが一気にテンション上がりました😄 たぶん初めて聴く曲です。自分は左手のピッチカート習ってないですが、ちょっと真似してみたくなりました。パガニーニ のカプリス24番の第9変奏に出て来ます。頑張ってそこまで行っちゃいましょう😂 私も頑張ります💪
いつも本当に楽しげで、何よりそこが1番の素敵なところです💓
左手のピチカートと右手の弓の使い方に最初戸惑いました😅
弓がバタバタ暴れるし💦
パガニーニのカプリス⁉️
楽譜見た事ないですけど、たぶんレベルの問題が大き過ぎます〰️😅
生きてる間に辿り着けますかね?😂
ちゃるだっしゅさんのように長く続けたいから、がんばりまーす✊
バイオリンは難しいけど楽しいですよね、いつも褒めてくださって元気100倍になってますヨ🥰
ありがとうございます✨
パガニーニ のカプリスなんて偉そうに言いましたが、RUclipsで楽譜を見ながら聴く👂だけのために買ったまでで、まだまだ気の遠くなるような遠い存在です😅
@@czardas2009violin
あれから、パガニーニのカプリス改めて聴いたんですよ😊👂
複雑でちょっと何が何だか分からなかったです😅
でも、曲がカッコ良くて弾けたら気持ち良いでしょうねぇ😍
ちゃるだっしゅさんのバイオリンに真摯に向き合う姿勢が素敵で大好きです❣️